【NZレンタカー】ニュージーランドで車を長期リースレンタル

ニュージーランド[New Zealand]の車事情、レンタカーについてを解説。

【2024/05 New Zealand】

ニュージーランドの車事情

ニュージーランドでの生活に車は必須

ニュージーランド[New Zealand]のオークランド[Auckland]やウェリントン[Wellington]などの都市部では公共のバスや電車もあるが、車がないと不便を感じることも多い。

地方の小さな街に行くと、車の必要性を強く感じる。

ニュージーランドの魅力である自然と田舎を楽しむにも、車がないと行けないところや観れない景色もたくさんあり、限られた時間で効率よく移動するという意味でも、ニュージーランドの生活で車は必須と言える。

ニュージーランドで車を利用する方法

ニュージーランド[New Zealand]へ数日間や数週間の旅行で訪れるならレンタカーを利用すればいいが、1年間のワーキングホリデーや留学などの中長期の滞在となると、中古車の購入もひとつの選択肢となる。

ニュージーランドで車は、ディーラーや中古車販売店からの購入だけでなく、SNSやネット掲示板などを利用した個人売買も一般的。路上で「For Sell」と書かれた貼紙を見かけることも。

連絡先に問合せ、実車を見て試乗し、購入という手順の個人売買。ただし、個人売買は売手も素人の場合が多く、トラブルも頻繁に発生するため、車の知識がないなら避けたい。

レンタカーは必要な時のみレンタルしたり、長期レンタルが可能。料金は割高になるが、購入に比べ、利用手続きが簡単。

ニュージーランドで車を利用する方法

・【中古車購入】

・【必要な時のみレンタル】

・【長期レンタル】

『TOKYO RD – おまかせリース』

オークランド[Auckland, New Zealand]でレンタカーや販売買取などのサービスを提供する日本人経営の「TOKYO RD

経験豊富な日本人スタッフが一人ひとりにあったプランを提供し、カーライフをサポートしてくれて安心。もちろん、日本語で対応してもらえる。

「TOKYO RD」がニュージーランドでワーキングホリデーや留学などで、6カ月以上車をレンタルしたい人に提案している『おまかせリース』。

登録、車検、整備点検などをすべておまかせでき、中古車購入より簡単。利用料金も「NZD17〜/日」とリーズナブル。

『おまかせリース』特徴

・【契約は6カ月以上。(6カ月以降、中途解約可)】

・【購入時と同様、契約者名義で車両登録。】

・【購入時と同様、別途フルカバー保険に加入が必須。】

・【利用料金には、車両保証、タイヤ保証、バッテリー保証、オイル交換(年2回)、Wof, Regoが含まれる。】

・【利用料金とは別に、契約事務手数料(NZD600)がかかる。】

『おまかせリース』利用方法

「TOKYO RD」の『おまかせリース』の利用手順は次のとおり。

『おまかせリース』利用手順

①【問合せ】

②【見積り、検討】

③【契約、支払い】

④【車受取り】

『おまかせリース』利用手順①【問合せ】

TOKYO RD」公式HPの専用フォームから問合せ(メールアドレス必須)。

利用期間や希望車種、車両タイプなども伝えておくとスムーズ。

『おまかせリース』利用手順②【見積り、検討】

問合せ後、参考見積がメールで届く。

追加で問合せしたいことや質問があればメールに返信。迅速に自分にあったプランを提案してくれる。

検討し、本予約を申込むと、納車までに必要な手続きがメールで届く。

今回は、ハイブリットカー「TOYOTA PRIUS」とコンパクトカー「NISSAN NOTE」の参考見積をもらった。

「車の年式」や「他の車種はあるのか」という質問にすぐに写真付で返信してもらえた。

長期レンタルということで、自分が納得がいくまで提案、説明してもらえ、「実車を見たい、試乗したい」というお願いにも対応してもらえて契約に至った。

『おまかせリース』利用手順③【契約、支払い】

契約書作成のための情報とNZで有効な運転免許証コピー(画像)を添付しメールを送信。

メールで請求書[Invoice]が届いたら期日までに支払い(銀行振込/クレジットカード)。

フルカバー保険は別途支払い。

『おまかせリース』利用手順④【車受取り】

「TOKYO RD」のオークランド[Auckland]シティエリア無料受取り場所は、キングスランド駅[Kingsland Station]近くにある提携のモーテル。

ここでリース契約書のサインと車両の状態を再度確認(キズなど)し、鍵を受取る。

フルカバー保険加入方法は、納車時にオンラインで加入。

今回は、「Protecta INSURANCE」という保険にオンライン加入。

『おまかせリース』利用料金内訳(6カ月)例

実際に「TOKYO RD」の『おまかせリース』でプリウス[TOYOTA PRIUS]を6カ月間(NZD5,070)利用した時の料金の内訳は以下のとおり。(2023年10月契約)

『おまかせリース』TOYOTA PRIUS(2013)料金内訳(6カ月)
利用料金NZD3,780(NZD21/日×30日×6カ月)
契約事務手数料NZD600
フルカバー保険料NZD690 (NZD115/月×6カ月)
合計NZD5,070

利用料金は車種によって異なる(NZD17〜/日)

6カ月以降は延長も可能。追加料金例は以下のとおり。

6カ月以降、延長1カ月ごとの追加料金
利用料金NZD630(NZD21/日×30日)
フルカバー保険料NZD115
合計NZD745

同じ条件で『おまかせリース』12カ月間利用した場合の料金はNZD9,540