【NZフェリー】ニュージーランド北島-南島を結ぶフェリー『Interislander』車両込みでの利用方法

ニュージーランド[New Zealand]の北島と南島を行き来する交通手段は飛行機かフェリー。

車両込みとなると選択肢はフェリー。

現在、北島のウェリントン[Wellington]と南島のピクトン[Picton]の間、クック海峡[Cook Strait]を航行するフェリー会社は『Interislander[インターアイランダー]』と「Bluebridge[ブルーブリッジ]」の2社。

今回は、ニュージーランドの北島と南島を結ぶフェリー『Interislander』の車両込みでの利用方法を解説。

【2024/02 New Zealand】

『Interislander』

『Interislander[インターアイランダー]』は、ニュージーランド[New Zealand]の国営鉄道事業者KiwiRail[キウイレール]が運営する、北島のウェリントン[Wellington]と南島のピクトン[Picton]の間にあるクック海峡[Cook Strait]を航行するフェリーサービス。

ウェリントン-ピクトン間を毎日運航、乗船時間は約3時間半。

サーフボードやカヌーなどの大型荷物も追加料金で持込み可能。車両は乗車したまま乗船となる。

「Wellington Interislander Ferry Terminal」
【Address】Wellington, New Zealand

Picton Interislander Ferry Terminal」
【Address】Lagoon Road, Picton 7281, New Zealand

『Interislander』オンライン予約方法

Interislander[インターアイランダー]』公式HPを開き、「BOOK NOW」をタップ。

Wellington to Picton[ウェリントンからピクトンまで]」、「Picton to Wellington[ピクトンからウェリントンまで]」いずれかを選択、
ONE WAY[片道]」、「RETURN[往復]」いずれかを選択チェック、
DEPARTING[出発日]」を選択、
PASSENGERS[乗客人数]」を選択し、下へスクロール。

VEHICLE[車両]」、「MOTORCYCLE[オートバイ]」いずれかにチェック、
車両のタイプ」を選択チェックをして、下へスクロール。

車なしの人のみの乗船の場合は「NO VEHICLE[車両なし]」を選択。

牽引車がある場合「I HAVE A TOWED VEHICLE(私は牽引車を持っています)」にチェック、
I’M TRAVELLING WITH ANIMALS[私は動物と一緒に旅行しています]」、「I’M NOT TRAVELING WITH ANIMALS[私は動物と一緒に旅行していません]」いずれかに選択チェックをし「CONTINUE」をタップ。

値段が表示されている便はチケット予約が可能なので、その横の「ポップダウンボタン」をタップ。

展開したチケットの種類「SAVER」、「FLEXIBLE」、「REFUNDABLE」いずれかに選択チェックをし、下へスクロール。

チケットの内容を確認し「NEXT – EXTRAS」をタップ。

「EXTRAS[追加サービス]」の選択。

自転車やカヌー、サーフボードなど追加で持込みたいものやプレミアムラウンジで予約したい場合はチェックをし、「CONTINUE」をタップ。

「BOOKING SUMMARY[予約概要]」を確認し、下へスクロール。

EMAIL ADDRESS[メールアドレス]」、
CONFIRM EMAIL[メール確認]」、
CONTACT NUMBER[連絡先番号]」を入力し、下へスクロール。

PLEASE SEND ME THE LATEST INTERISLANDER NEWS AND PROMOTIONS[最新のニュースやプロモーションを送ってほしい]」、
I HAVE A MOBILITY PARKING PERMIT[移動用駐車許可証を持っています]」、
I REQUIRE ASSISTANCE[援助が必要です]」それぞれ当てはまればチェックをし、下へスクロール。

WHERE DO YOU LIVE?[どこに住んでいますか?]」いずれか居住国を選択、
POSTAL ADDRESS[住所]」を入力し、下へスクロール。

TITLE[敬称]」、
FIRST NAME[名前]」、
LAST NAME[苗字]」を入力し「CONTINUE」をタップ。

「BOOKING SUMMARY[予約概要]」を確認し、下へスクロール。

「TRIP COVER[トリップカバー]」への加入「YES」、「NO」いずれかを選択チェックし下へスクロール。

NEW CREDIT CARD[クレジットカード]」にチェックをし、下へスクロール。

TERMS AND CONDITIONS[利用規約]」にチェックをし、「PAY IN FULL」をタップ。

Card Number]カード番号]」、
Name On Card[カード名義]」、
Expiry Date[有効期限]」、
CVC[セキュリティコード」]を入力し、「Submit」をタップ。

「オンライン予約」完了。

オンライン予約完了後、メールで詳細とバウチャーが届く。

『Interislander』フェリー乗船方法

『Interislander[インターアイランダー]』の車両込みでのチェックインはドライブスルー形式。そのため、車両無しの乗客とチェックイン場所が異なるので注意。

乗船手順は次のとおり。

『Interislander』乗船手順

①【チェックイン】

②【乗船】

③【航行】

④【下船】

乗船手順①【チェックイン】

ウェリントン・インターアイランダー・フェリー・ターミナル[Wellington Interislander Ferry Terminal]に着いたら、「PASSENGER VEHICLE CHECK IN[乗客車両チェックイン]」の案内板に従い、チェックインブースへ向かう。

路面のピンク色の線に沿って進む。

チェックインブースで係員に、「予約完了時に届いたメールのバウチャー」と「身分証明書」を提示し、チケットを受取る。

チェックイン時に待機車線の番号を言われるので、その番号の車線へ進む。

最終チェックインは出発1時間前。

乗船手順②【乗船】

係員の誘導指示で乗船。

係員の指示に従い駐車。

貴重品や必要なものを持って乗客エリアに進む。

下船時まで車両エリアに戻るのは不可。

乗船手順③【航行】

乗船時間約3時間30分は、船内やデッキでクルーズを自由に満喫。

『Interislander[インターアイランダー]』フェリーには、さまざまな船内設備が充実。

今回乗船したのは「KAITAKI」という名前のフェリー。

座れる場所はいくつも有り。

有料で客室キャビンやラウンジの利用も可能。

カフェ&バー。

サンドウィッチやケーキなど、軽食の販売も有り。

デッキにも自由に出ることが可能。

デッキに喫煙可能エリア有り。

ニュージーランド[New Zealand]南島の北端の入江、「マールボロ・サウンズ[Marlborough Sounds]」の絶景が望めるのもクルーズの醍醐味。

天気次第でこのようなクルーズも楽しめる。

乗船手順④【下船】

ピクトン[Picton]に到着し船内アナウンスが入ったら、車両エリアの車まで戻る。

係員の誘導指示に従い下船。

下船後は、ターミナル内の案内板に従い出口へ。